びびなび : 綾部 : (日本)
綾部
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
綾部
2025年(令和7年) 4月10日木曜日 PM 08時28分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
冬場の食中毒に注意
【冬場の食中毒に注意】
内容:例年、冬場にはノロウイルスを原因とする感染性胃腸炎が流行しています。この食中毒は、カキなどの二枚貝によるものが多く、主な症状は、激しい吐き気や嘔吐、腹痛、下痢などで数日間続きます。
食中毒を防ぐ三原則は、食中毒菌を「つけない」「増やさない」「やっつける」です。石けんでよく手を洗う▽手際よく調理し、料理は早めに食べる▽食品は十分に加熱する▽残った食品は冷やして保存し、食べるときは再度十分加熱する―といった点に注意して、食中毒、感染性胃腸炎を予防しましょう。
問い合わせ:保健推進課(電話0773-42-0111)
--
[登録者]
綾部市役所
[言語]
日本語
[エリア]
京都府 綾部市
登録日 :
2024/11/18
掲載日 :
2024/11/18
変更日 :
2024/11/18
総閲覧数 :
82 人
Web Access No.
2328775
Tweet
前へ
次へ
内容:例年、冬場にはノロウイルスを原因とする感染性胃腸炎が流行しています。この食中毒は、カキなどの二枚貝によるものが多く、主な症状は、激しい吐き気や嘔吐、腹痛、下痢などで数日間続きます。
食中毒を防ぐ三原則は、食中毒菌を「つけない」「増やさない」「やっつける」です。石けんでよく手を洗う▽手際よく調理し、料理は早めに食べる▽食品は十分に加熱する▽残った食品は冷やして保存し、食べるときは再度十分加熱する―といった点に注意して、食中毒、感染性胃腸炎を予防しましょう。
問い合わせ:保健推進課(電話0773-42-0111)
--